発行元 none .
エディションノート
定石は進化しているのか
AIの登場で様変わりした定石を解明する
以前はいけないとされていた三々侵入が抵抗なく打たれるようになり、昔はよく打たれていた手法をあまり見かけなくなった。AIの登場によって、特に定石に対する考え方が変化した。AIの手法を勉強しなければ、プロ棋士といえども布石ですぐに遅れてしまう。しかしただマネをするだけでは逆効果になる。周りの配石を考えながら打つことが実力向上には有益であることに変わりはない。本書は、最近の流行定石を解説しながら、出来る限り変化図を収録した。
【目次】
第1型 流行の三々侵入
第2型 一間受けにノゾキ
第3型 最近の主流・ツケ二段
第4型 頻繁に登場する両ガカリ
第5型 高い両ガカリ
第6型 大ゲイマジマリにいきなりツケ1
第7型 大ゲイマジマリにいきなりツケ2
第8型 流行二間ジマリの周辺